当日は講師を務めさせていただきます。
わたくしは、この講座を受講して中医学と薬膳に出会い、人生がとても豊かになりました!
受講後はさまざまな情報をもとに体質診断ができ、体質や症状に合わせた食材選び、食事作りと養生法を学ぶことができます。
一度に学ぶことの情報量は多いですが、東洋医学×西洋医学それぞれの側面から幅広く理解を深めることができます。
愛犬のホームドクターとして、犬の食事のプロとして活動したい方には是非受講していただきたい講座です。
ハグも教材に(笑) |
犬の食事療法インストラクター 師範養成講座
本講座では食事で体を治す基礎知識、臨床で実際に使用している診断の方法、実際の食事療法を行う際のテクニックをお教えしています。
今回より講義内容に“食事療法のための栄養学”を追加いたしました。
食事療法で食材を取捨選択する上でその食材のもつ栄養、特性を大まかに把握し実践で利用しやすくするためのザックリとした食材栄養学です。私が食材の選択や組み合わせを行う際に利用している栄養の考え方をお教えいたします。
本講座の受講生は、次期以降に開催される同講座には無料で参加いただくことが可能です。資格取得後は当院で実践を通して更に勉強することもできます。
第1~2部で犬の体の臓器、体液、消化吸収の基礎
第3部ではフードの見分け方、足りない栄養素の知り方
第4部は症状を治すための献立の組み方の基礎
第5~8部では触診と経絡検査で犬の体の状態を知る方法、相談を受けた際の問診の取り方と聞き取りのコツ、第9部では症状別の献立の考え方組み方、第10部で試験、第11部で食事療法のための栄養学、を行います。
合格後は、当院と一緒に食事療法の相談、食事療法セミナー、食事療法インストラクター師範の養成など様々な活動を通して自己研鑽を積みながら、自らの創意工夫を加えながら食事療法を広めていってください。学校と当院がサポートし、独り立ちできるようにいたします。
養成講座の内容(約20時間):
第1部 食事療法を実践するための犬の体の基礎(1)(座学)
第2部 事療法を実践するための犬の体の基礎(2)(座学)
第3部 食事内容&フードを自分で分析するテクニック(座学)
第4部 食事献立の組み立て方の基礎(座学)
第5部 食事療法のための診察法 1(冷え浮腫み)(実技)
第6部 食事療法のための診察法 2(経絡検査)(実技)
第7部 食事療法のための診察法 3 (問診法)(座学&実技)
第8部 診察と講義の模擬シュミレーション(実技)
第9部 病気症状別の献立の組み方(座学)
第10部 筆記試験&実技試験
第11部 食事療法のための栄養学(座学)
(試験合格後)希望者は臨床実習可能
日時&場所&講義内容:
2018年4月21日(土)11時~18時(開場10時半)
第1部~第4部
場所: プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 602
第5部~第9部(実習) 2018 年6月~7月予定
場所日時:同上
第10, 11部(試験、食事療法のための栄養学) 2018年9月~10月予定
場所日時:同上
講師:
1部~4部:
植田頼子 犬の食事療法インストラクター師範
原田雅子 犬の食事療法インストラクター師範
櫻井千晶 犬の食事療法インストラクター師範
待鳥邦会 犬の食事療法インストラクター師範
5~11部:
森研一 プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師
取得資格:
合格後は「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター師範として、食事療法相談、食事療法セミナー開催、「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター並びに食事療法インストラクター師範の養成を共に行って参ります。
定員:10名
費用(消費税別):全10部 15万円(2回分割可)
VISA,master,amexクレジットカード決済、お振込みがご利用いただけます。
カード決済手数料3.25%をご負担いただいております。
今回より講義内容に“食事療法のための栄養学”を追加いたしました。
食事療法で食材を取捨選択する上でその食材のもつ栄養、特性を大まかに把握し実践で利用しやすくするためのザックリとした食材栄養学です。私が食材の選択や組み合わせを行う際に利用している栄養の考え方をお教えいたします。
本講座の受講生は、次期以降に開催される同講座には無料で参加いただくことが可能です。資格取得後は当院で実践を通して更に勉強することもできます。
第1~2部で犬の体の臓器、体液、消化吸収の基礎
第3部ではフードの見分け方、足りない栄養素の知り方
第4部は症状を治すための献立の組み方の基礎
第5~8部では触診と経絡検査で犬の体の状態を知る方法、相談を受けた際の問診の取り方と聞き取りのコツ、第9部では症状別の献立の考え方組み方、第10部で試験、第11部で食事療法のための栄養学、を行います。
合格後は、当院と一緒に食事療法の相談、食事療法セミナー、食事療法インストラクター師範の養成など様々な活動を通して自己研鑽を積みながら、自らの創意工夫を加えながら食事療法を広めていってください。学校と当院がサポートし、独り立ちできるようにいたします。
養成講座の内容(約20時間):
第1部 食事療法を実践するための犬の体の基礎(1)(座学)
第2部 事療法を実践するための犬の体の基礎(2)(座学)
第3部 食事内容&フードを自分で分析するテクニック(座学)
第4部 食事献立の組み立て方の基礎(座学)
第5部 食事療法のための診察法 1(冷え浮腫み)(実技)
第6部 食事療法のための診察法 2(経絡検査)(実技)
第7部 食事療法のための診察法 3 (問診法)(座学&実技)
第8部 診察と講義の模擬シュミレーション(実技)
第9部 病気症状別の献立の組み方(座学)
第10部 筆記試験&実技試験
第11部 食事療法のための栄養学(座学)
(試験合格後)希望者は臨床実習可能
日時&場所&講義内容:
2018年4月21日(土)11時~18時(開場10時半)
第1部~第4部
場所: プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 602
第5部~第9部(実習) 2018 年6月~7月予定
場所日時:同上
第10, 11部(試験、食事療法のための栄養学) 2018年9月~10月予定
場所日時:同上
講師:
1部~4部:
植田頼子 犬の食事療法インストラクター師範
原田雅子 犬の食事療法インストラクター師範
櫻井千晶 犬の食事療法インストラクター師範
待鳥邦会 犬の食事療法インストラクター師範
5~11部:
森研一 プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師
取得資格:
合格後は「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター師範として、食事療法相談、食事療法セミナー開催、「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター並びに食事療法インストラクター師範の養成を共に行って参ります。
定員:10名
費用(消費税別):全10部 15万円(2回分割可)
VISA,master,amexクレジットカード決済、お振込みがご利用いただけます。
カード決済手数料3.25%をご負担いただいております。
犬の薬膳と養生ごはんの教室
Dog Foodie Wag
---------------------------------------------------
Facebook(講座・セミナーのご案内)
犬の薬膳と養生ごはんの教室
Dog Foodei Wag
https://www.facebook.com/dogfoodiewag/
instagram(日々の記録用)
https://www.instagram.com/chiakiwang/
0 件のコメント:
コメントを投稿