NO DOG NO LIFE

2019-03-29

2019.3.23 犬の薬膳教室「肝」をいたわる春の食養生

›
こちらの講座では陰陽五行説、気血津(水)、五臓の働きなどの中医学理論に基づき、「薬食同源」の原理で季節に起こりやすいトラブルや未病を防ぐ身近な食材や養生法についてお伝えさせていただきました。 春分を迎え、花便りに暖かな気持ちになる季節。 冬の間地面の下でじっと力を...
2019-03-11

2019.2.16【わんごはん入門講座】のご報告

›
ちょっと前後致しますが、 犬猫の食と自然医療の学校&プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック認定講座【わんごはん入門講座】を開催いたしました。 「立春」を迎え、一年のスタート地点!季節はここからはじまります。 そんな季節のパワーを感じながら、愛犬ちゃんのカラダを知...
2019-03-05

2019.2.23 犬の食事療法 入門編【ABCセミナー】ご報告

›
犬猫の食と自然医療の学校認定講座(プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック) 犬の食事療法 入門編【ABCセミナー】前半編を開催いたしました。 五臓六腑の働きを知り、季節に起こりやすいトラブルを予防・改善するための食事療法やブレスケアなど年間を通してのお悩みなど、...
2019-03-04

2019.3.3 わんごはん入門講座のご報告

›
犬猫の食と自然医療の学校&プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック認定講座【わんごはん入門講座】を開催いたしました。 恵の雨が土を潤し、春の花が咲きはじめる季節。 雨女のわたしなのに、自分自身の講座やセミナーは雨が降りません。 午後からは雨予報でしたが、...

2019.3.23(土)犬の薬膳教室 「肝」をいたわる春の食養生

›
こちらの講座では陰陽論、気血津、五臓の働きなどの中医学理論に基づき、「薬食同源」の原理で季節に起こりやすいトラブルや未病を防ぐ身近な食材や養生法をお伝えさせていただきます。 犬の薬膳教室 「肝」をいたわる春の食養生 冬の間地面の下でじっと力を貯めていた自然界のす...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

NO DOG NO LIFE

自分の写真
Dog Foodie Wag
犬の食事療法・薬膳に関する講座やお料理教室を通し、自然療法の素晴らしさをお伝えしております。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.